2014年7月の記事一覧
鴻巣広報「かがやき」に本校が!
鴻巣市の市報「かがやき」今月号に
本校のバスケットボール部と陸上部の
地域清掃活動の様子が紹介されました。
バスケ.陸上部(H26かがやき7月号).jpg
本校のバスケットボール部と陸上部の
地域清掃活動の様子が紹介されました。
バスケ.陸上部(H26かがやき7月号).jpg
救急救命に関する講習会を実施しました
7月9日(水)
県教委主催「高校生災害ボランティア育成事業」として、
救急救命が必要な方に接した時に、正確な知識で
迅速に対応できるように講習会を実施しました。
鴻巣西分署の方を講師に、
・心肺蘇生法及び大出血時の止血法
・AEDの理解と正しい使用法について
3時間の内容で行いました。
受講生徒には「普通救命講習Ⅰ」の修了証が発行されました。

県教委主催「高校生災害ボランティア育成事業」として、
救急救命が必要な方に接した時に、正確な知識で
迅速に対応できるように講習会を実施しました。
鴻巣西分署の方を講師に、
・心肺蘇生法及び大出血時の止血法
・AEDの理解と正しい使用法について
3時間の内容で行いました。
受講生徒には「普通救命講習Ⅰ」の修了証が発行されました。
進路学習会に参加しました
7月4日(金) 上尾東中学校の進路学習会に「出前授業」
参加しました。
本校の英語科の田島教諭が『世界がもし100人の村だったら』
をモチーフにした、高校の授業を紹介しました。
グループでの話し合いや英語での発表等、参加のみなさんが
明るく・積極的で、とてもよい授業となりました。