2017年12月の記事一覧
福島復興支援ボランティア・報告集が掲載されました
去る2017年7月23~24日に、本校の有志1年1名・2年19名・3年4名の
総勢24名が、この春に避難指示が解除されたばかりの飯舘村へ、
復興支援ボランティアへ行って参りました。
活動終了後の9月に作成した、参加生徒達の手作りによる報告集を、
この度、現地のNPO法人「ふくしま再生の会」の皆様のはからいで
HPに掲載して頂きました。今回のボランティアに当たり、事前学習に始まり、
現地での活動でのあたたかい歓迎、さらに秋には収穫したお米のおすそわけまで、
飯舘村の地元の方や、復興支援に携わる方々には、大変お世話になりました。
再生の会 東京事務局 佐野 隆章さまよりコメント
総勢24名が、この春に避難指示が解除されたばかりの飯舘村へ、
復興支援ボランティアへ行って参りました。
活動終了後の9月に作成した、参加生徒達の手作りによる報告集を、
この度、現地のNPO法人「ふくしま再生の会」の皆様のはからいで
HPに掲載して頂きました。今回のボランティアに当たり、事前学習に始まり、
現地での活動でのあたたかい歓迎、さらに秋には収穫したお米のおすそわけまで、
飯舘村の地元の方や、復興支援に携わる方々には、大変お世話になりました。
再生の会 東京事務局 佐野 隆章さまよりコメント
「理解しようという気持ちはあっても、自分の知識や経験に( 無理矢理)あてはめる
ことで「理解したつもり」に陥る大人が多いですが、 高校生にはそれがありませ
ん。一人でも多くの若い感性で「いま」に触れてもらえれば、 将来の力につながっ
ていくように感じました。」
認定NPO法人 ふくしま再生の会HP
*報告集の全文も、上記の記事より、ご覧いただけます!
ことで「理解したつもり」に陥る大人が多いですが、
ん。一人でも多くの若い感性で「いま」に触れてもらえれば、
ていくように感じました。」
認定NPO法人 ふくしま再生の会HP
*報告集の全文も、上記の記事より、ご覧いただけます!