2022年3月の記事一覧
令和3年度が終了しました!!
3月24日(木)の暖かな日差しの中、3学期終業式を行いました。
今回もパソコン室からリモートでの形式で行いました。
終業式終了後には表彰を行い、全校生徒で拍手を送ることができました。
保護者の皆様、地域の皆様、この1年間鴻巣高校の教育活動にご協力いただきありがとうございました。
令和4年度もよろしくお願いいたします。
薬物乱用防止講演会を行いました!!
3月23日(水)に日本薬科大学生命科学薬学分野の渡邉峰雄教授を講師にお招きし、薬物乱用防止講演会を行いました。
今回もコロナ禍ということもあり、リモートでの開催となりました。
生徒たちは各教室の自分の席で真剣に講演を聞き、薬物の仕組みや恐怖について改めて実感することができました。講演会終了後には感想文を記入し、講演内容のまとめをすることができました。
入学許可候補者説明会を行いました!!
3月18日(金)の雨模様の中、令和4年度入学許可候補者説明会を行いました。本日は先日までの暖かな日差しが嘘のような、肌寒い一日となりました。
説明会では学校代表挨拶をはじめ、教務・生徒指導・進路指導・保健環境・事務室・商業科といった各方面からの話をしました。また、体育着や教科書の販売も行い、入学許可候補者の皆さんは高校生になることへの自覚がさらに芽生えたのではないでしょうか。
球技大会2日目を行いました!!
昨日に引き続き暖かな日差しの3月15日(火)、1年生の球技大会を開催しました。種目は2年生と同様、男女別サッカー・男女混合フリードッジボールになります。
生徒たちはチームメイトと協力しながらプレーし、チームで団結していました。入学してもうすぐ1年となりますが、成長を感じさせてくれる球技大会となりました。
結果
男子サッカー 1位 6組 2位 2組
女子サッカー 1位 2組 2位 7組
男女混合フリードッジボール
1位 5組 2位 6組
球技大会1日目を開催しました!!
3月14日(月)の暖かな日差しの中、2年生の球技大会を行いました。種目は男女別サッカーと男女混合フリードッジボールになります。
生徒たちは汗を流しながら仲間たちと協力し、全力でプレーをしていました。グラウンドで伸び伸びとプレーをしている生徒たちが、眩しくてカッコイイ姿でした。
結果は下記の通りです。
男子サッカー 1位 2組 2位 7組
女子サッカー 1位 5組 2位 7組
男女フリードッジボール
1位 4組 2位 5組