2021年1月の記事一覧
予餞会を実施しました。
本日6限に、予餞会を実施しました。今年度はリモートで実施し、生徒は各教室から参加しました。生徒会企画の抽選大会など、大いに盛り上がりました。三年生は明日から家庭研修となります。それぞれの進路実現に向けて、精いっぱい頑張ってくれることと思います。
↑カメラの前に立ちリモートで司会進行する生徒の様子
3年生の学年末考査終わる
1月25日から4日間行われた3年生の学年末考査が終了しました。明日は学年集会や予餞会が行われ、2月1日からは家庭研修の期間となり、受験や卒業後の進路に向けての準備の期間となります。
3月10日の卒業まで、登校するのも、あと2日!
第4回学校説明会
第4回学校説明会を緊急事態宣言発令中ですが感染防止策を施して実施しました。今回は79組の方の参加となりました。ありがとうございました。入試まで残り2ヶ月となったということもあり、今回は、入試に関することを中心として、本校の概要等の説明や個別相談がありました。次回が学校説明会最終回となります。次回もよろしくお願いします。
3学期始業式
緊急事態宣言が1都3県に発令されるなか、3学期がスタートしました。昨年の緊急事態宣言と異なり学校は臨時休校にはなりませんでしたが、しばらくは登校時間の30分繰り下げや短縮授業、部活動中止等と通常と異なる学校生活となります。
本日の始業式もリモートでの実施となり、校長先生からの講話では、「瞬」という漢字が示され、「一瞬一瞬を大切に過ごしましょう」とお話がありました。