最近の出来事

2020年11月の記事一覧

第3回学校説明会

11月14日(土)に第3回学校説明会が実施され、162組(323名)の中学生および保護者が来校されました。

今回は「普通科って何?商業科って何?」というテーマで実施し、中学生には分かりづらい商業科についての説明の時間を多くとりました。3人の生徒にインタビュー形式で「商業科に入学した理由」「商業科で勉強知る内容」「商業科に入学してよかったこと」などを話してもらったり、生徒が授業で作成したスライドを使って鴻巣高校商業科のプレゼンテーションを行いました。参加された方からは「先輩方の商業科の説明がとても分かりやすく、以前より興味を持ちました」「普通科・商業科の良い所が分かり、参考になりました」などの感想をたくさんいただきました。(インタビューの詳しい内容はこちらをクリックしてご覧ください

また、全体会の後に個別相談も実施し、30組以上の方が熱心に疑問点等を質問されていました。

進路ガイダンス(1年生)

本日の2~4時間目に1年生対象の進路ガイダンスが開催されました。
現在、3年生の就職・進学試験が本格化するなか、進路実現に向け、進路先決定までのポイントやこれからの進路の準備などについて説明を受けました。また、会場を分野別に分け、現在の進路希望に関する詳細な説明を受けました。
1年生は入学してまだ半年ですが、進路準備に早すぎるということはありません。希望進路実現のために計画的に活動していきましょう。

修学旅行無事終了

修学旅行終了しました。

沖縄にて実施していた修学旅行ですが全員大きな怪我等なく、無事に羽田空港に到着しました。

これから各々で帰路となります。

ご協力いただいた保護者の皆様ありがとうございました。