2020年5月の記事一覧
学年別登校日スタート
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、3月から臨時休業となっていましたが、学校再開に向けて5月26日(火)から学年別登校がスタートしました。
緊急事態宣言は解除されたものの、感染のリスクが残るなかの登校であり、マスク着用・検温・除菌を徹底し、クラスを2分割しての短時間でのホームルームを実施しました。
生徒達は久々の登校で友人と笑顔で交流していました。
来週も学年別の登校日となり、再来週からはクラスを2分割し、午前・午後の分散登校と段階を踏んでいく計画です。
臨休期間のオンライン活用が先進取組事例として紹介されました
本校のオンライン活用の取組について、県内の遠隔授業先進校の取組として埼玉県立総合教育センターのホームページで紹介されましたのでお知らせします(公立高校で県内初の事例紹介)。
『遠隔学習実践事例の紹介「オンラインを活用した教育活動の実践」』new
遠隔学習実践事例の紹介「オンラインを活用した教育活動の実践」.pdf
記事⇒ http://www1.center.spec.ed.jp/?action=common_download_main&upload_id=16176
※総合教育センターHPからたどる場合は http://www1.center.spec.ed.jp/ を開き、「トピックス」の5/20の記事をご覧ください。
鴻巣高等学校では、オンライン活用について引き続き取り組んでまいります。
オンライン学習やSHRの実施できることに対して、保護者の皆様からのご支援ご協力に感謝申し上げます。