2019年11月の記事一覧

お知らせ マラソン大会

順延となっていたマラソン大会が本日(11月25日)実施されました。

昨日までの雨の影響で、グランドでの開会式は体育館に変更になりましたが、それ以外は予定通り行われました。

気温が多少高かったものの、まずまずのコンディションの中、男子12㎞、女子11㎞の荒川土手を力強く走っていました。

結果は総合優勝1年7組でした。

学校 生徒総会・生徒会選挙

11月21日(木)6限に生徒総会が行われ、剣道同好会の部活動への昇格が承認されました。

その後、生徒会長と副会長の補欠選挙が行われ、開票の結果、承認となり、生徒会本部役員が次のように決定しました。

 会 長 岡 柊仁  (普通科・鴻巣市 赤見台中学校出身)

 副会長 青木 真帆 (普通科・熊谷市 荒川中学校出身)

     小島 詩  (普通科・鴻巣市 鴻巣中学校出身)

 

緊急地震速報訓練が行われました

本日、朝「緊急地震速報訓練」を実施しました。万が一の備えとして、地震速報があったときの対処として生徒一人ひとりが真剣に取り組みました。教室の除くと安全の確認と避難の指示がでるまで教室で安全を確保して待機する訓練です。下の写真は訓練時の教室の様子です。

生活クラブ 第6回クッキー甲子園「最優秀賞」受賞!!

2019.11.17(日) モラージュ菖蒲で行われた、第6回クッキー甲子園(久喜市主催、合併10周年記念事業)において最優秀賞をいただきました!!

“大切なあなたに花束を”というテーマで、「花束クッキー」と「ステンドグラスクッキー」を作りました。
花束クッキーのコロネは、クッキー生地を薄き焼き、成型するという高度な技術を必要とするため、失敗を繰り返しながらどうにか仕上げることできました。コロネの中にはホワイトチョコレートとナッツ入れ、ドライクランベリーと苺パウダーで酸味を効かせ、味と歯ごたえを楽しめるクッキーに仕上げることができました。また、ステンドグラスクッキーは砕いたキャンディを型抜きクッキーの中に入れ焼き上げました。クッキーとキャンディの二つの味との歯ごたえを楽しめる美味しいクッキーになりました。

クッキーとメッセージ

今回は県内10校の高校が出場し、各校“Anniversary”というテーマのもと、工夫を凝らしたオリジナルクッキーを披露しました。また、クッキーの出来栄えはもとより、プレゼンテーション、クッキーの包装ラベルも審査の対象となります。部員64名力を合わせて頑張りました!!

表彰式の様子全体集合写真

第3回学校説明会

11月9日(土)、第3回学校説明会が実施されました。今回は、商業科スペシャルということで、実際に商業科の生徒にインタビューを行うなど、商業科の説明も盛り沢山でした。多くの方に来ていただき、ありがとうございました。