最近の出来事

2018年5月の記事一覧

生徒総会

5月17日(木)の6限(LHR)に生徒総会が行われました。
生徒会本部役員、各委員長の紹介から始まり、
4つの議事
・文化祭
・体育祭
・平成29年度生徒会会計決算
・平成30年度生徒会会計予算
について話し合い、各議案が承認されました。

  

生徒総会の後には、陸上部、男女バドミントン部、そして、
鴻巣市1日警察署長に協力してくれた生徒会長の小林来知さんと
吹奏楽部の表彰を行いました。また、関東大会出場を決めた
男子バドミントン部の壮行会が行われ、全員で校歌を歌い激励しました。
関東大会頑張ってください!

    
       陸上部            男女バドミントン部

  
    生徒会長&吹奏楽部        壮行会(男子バドミントン部)

2018/05/14 1年生文理選択講話

本日6時間目、1年生普通科向けに
講師の坂巻先生をお迎えし、進路選択の講義を開講いたしました。
6月に控えた、2年次の文理選択のために
どういった観点で選択をするべきか
文系・理系へ進む際に気をつけるべきこと
そもそもどういった力をこれから付けていくべきか
等についてお話をいただきました。
「苦手だからこれを選ばない」
ではなくて
「これをやりたいからこっちを選びたい」
というポジティブな気持ちで選択できるよう、
家でもたくさん相談してきてくださいね!