2016年12月の記事一覧
2学期終業式
本日12月22日、2学期終業式が行われました。
「妄想が構想になる」というテレビドラマの格言を元に校長先生からお話がありました。
鴻巣高校も「構想」に向けて、一歩ずつ進化中です!
また、2016年も元気に、前向きに学校生活を送った成果として、
たくさんの生徒が表彰をされました。
商業科、吹奏楽部、筝曲部、美術部、
バドミントン部、陸上部、ハンドボール部、女子バスケットボール部、
校内マラソン大会入賞者………。
おめでとうございます!!
今年も本校の教育活動に多大なるご理解とご協力をいただきまして
本当にありがとうございました。
2017年もどうぞ、宜しくお願いいたします。
皆様が有意義な冬休みを過ごされますように…。
「妄想が構想になる」というテレビドラマの格言を元に校長先生からお話がありました。
鴻巣高校も「構想」に向けて、一歩ずつ進化中です!
また、2016年も元気に、前向きに学校生活を送った成果として、
たくさんの生徒が表彰をされました。
商業科、吹奏楽部、筝曲部、美術部、
バドミントン部、陸上部、ハンドボール部、女子バスケットボール部、
校内マラソン大会入賞者………。
おめでとうございます!!
今年も本校の教育活動に多大なるご理解とご協力をいただきまして
本当にありがとうございました。
2017年もどうぞ、宜しくお願いいたします。
皆様が有意義な冬休みを過ごされますように…。
商業科より
日本商工会議所 (H28.11.20 実施)
簿記検定 2級合格
3-6 篠崎 亜緒依
1-6 垣見 綾乃
第38回 関東地区高等学校ワープロ競技大会 (H28.10.2 実施)
日本語ワープロ 個人優勝
1-7 武 明美
第26回 埼玉県産業教育フェアポケットティッシュデザインコンテスト(H28.11.6 実施)
「優秀デザイン賞」受賞
3-6 伏田 舞子
簿記検定 2級合格
3-6 篠崎 亜緒依
1-6 垣見 綾乃
第38回 関東地区高等学校ワープロ競技大会 (H28.10.2 実施)
日本語ワープロ 個人優勝
1-7 武 明美
第26回 埼玉県産業教育フェアポケットティッシュデザインコンテスト(H28.11.6 実施)
「優秀デザイン賞」受賞
3-6 伏田 舞子