2015年4月の記事一覧

バドミントン部 大会結果報告 H27.4.21

平成27年度 学校総合体育大会バドミントン北部地区予選会(学校対抗戦)
2015年4月13日、14日
熊谷ドーム・深谷ビッグタートル
男子団体優勝
メンバー 大山遼・高橋佳大・中山晟斗・新井暢希・小堀翼・三好遼馬・大山孟斗・島袋裕生
鴻巣2-0桶川
鴻巣2-0秩父
鴻巣2-0進修館
鴻巣2-0成徳深谷
鴻巣2-0早大本庄
鴻巣2-0熊谷西
*男子は優勝できて大変うれしいです。目標が一つ達成できて良かったです。
関東大会出場目指して頑張りたい!(大山遼)

女子団体2位
メンバー 馬場彩乃・根岸朝海・神田真由・石山果鈴・田村優実華・峰岸翔奈・南雲侑羽・山中愛
鴻巣2-0鴻巣女子
鴻巣2ー0秩父
鴻巣2-0深谷第一
鴻巣2-0松山女子
鴻巣0-2本庄第一
*女子は本庄第一には負けてしまったけど、頑張りました。本当に楽しかったです。
関東大会出場目指して頑張ります!(馬場彩乃)

離任式!

平成27年4月17日(金)
本日の午後は離任式でした。
3名の先生が来てくださり、最後のお話をしてくださいました。
  
  
田島先生からは、昨年度担任していた卒業生のお話がありました。
それぞれが自分のやるべきことをしっかりと見つめ、
将来に向けて頑張っていた先輩たちを見習って
素敵な鴻巣高校を創っていってほしいというメッセージでした。
会場からは部活でお世話になったバドミントン部の生徒から
「ありがとうございました!!」という感謝の声が聞こえてきました。

長島先生からは鴻巣高校の良いところについてお話がありました。
皆が明るく爽やかに挨拶できるというのは
大切なことですが、なかなかできない人が多いそうです。
皆が良い気持ちになれるように続けていきたい誇りですね。

小暮先生は、自分の経験から皆さんへメッセージをくれました。
旅行に行って楽しかった経験や、失敗した経験、
怖かったり、焦ったりした経験をすることがどんなに大切か、
やってみて体験してみると見えてくることが多いので
後悔しないように過ごしてほしいとのことでした。

お世話になった先生方に今までのお礼と、
今後のご活躍を最後にご挨拶できた式になりました。

新学期開始!!

平成27年4月8日(水)
久しぶりの登校。午前中は新2・3年生の始業式と、
新しくいらっしゃった先生方の着任式が行われました。
今年度いらっしゃった先生は15名。
これから宜しくお願いします。

\教頭先生の挨拶/              \校長先生からのお言葉/
 

校長先生からは、偉人の言葉から高校生としての心構えを学んで前進するよう
アドバイスがありました。
ひとつ上の学年に進級し、後輩が増えました。
ますます頑張っていってほしいものです。

午後は入学式が行われました。
あいにくの雨(雪!?)でしたが、体育館の空気は晴れ晴れとしており、
期待に胸をふくらませた新入生の皆さんが元気に挨拶をしました。

\呼名!はいっ/                \新入生代表挨拶/
 

これから鴻巣高校の一員として、伝統を引き継いでいく皆さんです。
改めておめでとうございます!!
これから一緒に思い出をつくっていきましょう!!