2014年11月の記事一覧
マラソン大会の実施
11月27日(木)第64回マラソン大会が行われました。
昨日の雨から一転、
気持ちいい快晴のなか、全校生徒が健脚を競いました。

グラウンド不良のため、開会式は体育館
クラス対抗順位
優勝 1年2組 2位 1年3組 3位 1年5組
1年生が上位独占!!!

男子個人優勝 2年 北さん 女子個人優勝 1年 田湯さん
選手の皆さん、お疲れ様でした。
昨日の雨から一転、
気持ちいい快晴のなか、全校生徒が健脚を競いました。
グラウンド不良のため、開会式は体育館
クラス対抗順位
優勝 1年2組 2位 1年3組 3位 1年5組
1年生が上位独占!!!
男子個人優勝 2年 北さん 女子個人優勝 1年 田湯さん
選手の皆さん、お疲れ様でした。
第3回 学校説明会
11月22日に本校にて第3回学校説明会が行われました。
多数の参加をいただきありがとうございました。
予定を超える個別相談の申し込みをいただき、
参加者のなかには、長時間お待ちいただいた方がおり、
大変申し訳ございませんでした。
第4回は1月10日(土)となります。
本年度は、イブニング説明会(17:30開始)も
企画しておりますので、高校選択で本校をお考えの方は、
是非、ご参加ください。
左のメニューから「中学生(受検生)の方へ」をクリックして
説明会の詳細をご覧ください。
申込もwebからできます。
体験授業の様子 日本史と国語
「高校の授業ってどんなかな?」みんな熱心に授業に取り組みました。
保護者の方も飛び入り参加。久しぶりの授業を楽しみました。
多数の参加をいただきありがとうございました。
予定を超える個別相談の申し込みをいただき、
参加者のなかには、長時間お待ちいただいた方がおり、
大変申し訳ございませんでした。
第4回は1月10日(土)となります。
本年度は、イブニング説明会(17:30開始)も
企画しておりますので、高校選択で本校をお考えの方は、
是非、ご参加ください。
左のメニューから「中学生(受検生)の方へ」をクリックして
説明会の詳細をご覧ください。
申込もwebからできます。
体験授業の様子 日本史と国語
| |
保護者の方も飛び入り参加。久しぶりの授業を楽しみました。
1年生大会&北部地区団体戦
硬式テニス部は、
11月14日(金)に1年生大会(県大会)、
11月15日(土)に北部地区団体戦に出場しました。
1年生大会では、ブロック予選を突破し決勝トーナメント進出。
越谷北高校に1-2で惜しくも敗れましたが、来年へつながるいい試合を見せてくれました。

翌日の北部地区団体戦では準決勝進出。
第1シードの大妻嵐山高校に敗れ4連覇の夢は叶いませんでしたが、
ベスト4という成績は公立高校のなかでは熊谷女子高校と並んでトップ。
来年は王座奪還を目指し頑張ります。

11月14日(金)に1年生大会(県大会)、
11月15日(土)に北部地区団体戦に出場しました。
1年生大会では、ブロック予選を突破し決勝トーナメント進出。
越谷北高校に1-2で惜しくも敗れましたが、来年へつながるいい試合を見せてくれました。
翌日の北部地区団体戦では準決勝進出。
第1シードの大妻嵐山高校に敗れ4連覇の夢は叶いませんでしたが、
ベスト4という成績は公立高校のなかでは熊谷女子高校と並んでトップ。
来年は王座奪還を目指し頑張ります。
公開授業と「プロフェッショナルに学ぶ」講演会の実施
11月17日(月)公開授業を実施し、 保護者や学校評議委員の方の授業参観を行いました。ありがとうございました。
併せて行われた3年生商業科「プロフェッショナルに学ぶ」講演会では、
(株)ヘットプロオフィス代表取締役 志村征紀 様 をお招きして、
「自分を活かす」というテーマで、あえて難しい事にチャレンジすることの面白さや自身の体験談を交え、お話をいただきました。
志村さんは、商業高校を卒業し、現在、理容サロンを経営しています。本日一緒にお招きした、従業員の小林さんは本校の卒業生で、
後輩への応援エールをいただきました。
併せて行われた3年生商業科「プロフェッショナルに学ぶ」講演会では、
(株)ヘットプロオフィス代表取締役 志村征紀 様 をお招きして、
「自分を活かす」というテーマで、あえて難しい事にチャレンジすることの面白さや自身の体験談を交え、お話をいただきました。
志村さんは、商業高校を卒業し、現在、理容サロンを経営しています。本日一緒にお招きした、従業員の小林さんは本校の卒業生で、
後輩への応援エールをいただきました。
新生徒会執行部発足
第67期 生徒会執行部が発足し、
11月13日(木)生徒総会にて新任式行われました。
齊藤生徒会長の他、現在11名です。
新たな部員を募集しております。

最初の活動として、11月22日(土)
学校説明会の司会等運営をお手伝いします。
11月13日(木)生徒総会にて新任式行われました。
齊藤生徒会長の他、現在11名です。
新たな部員を募集しております。
最初の活動として、11月22日(土)
学校説明会の司会等運営をお手伝いします。