2014年10月の記事一覧
3年生 集合
秋晴れのなか、卒業アルバム用の3年生全員集合を
グランドにて撮影しました。
家庭研修期間を除くと、登校日は100日余り、
高校生活の最後が充実し、全員が進路決定して卒業できる
ようにがんばっています。

グランドにて撮影しました。
家庭研修期間を除くと、登校日は100日余り、
高校生活の最後が充実し、全員が進路決定して卒業できる
ようにがんばっています。
AED講習会の実施
10月24日(金)
鴻巣西分署、職員の方3名をお迎えして、
教職員対象のAED講習会を実施しました。
練習用のキッドを使い、心肺蘇生法の実習を行いました。
”急病者発見から、胸骨圧迫の方法、AEDの使い方”と
丁寧に説明を受けました。
緊急時には本日の体験が活かせるようにしたいと思います。

鴻巣西分署、職員の方3名をお迎えして、
教職員対象のAED講習会を実施しました。
練習用のキッドを使い、心肺蘇生法の実習を行いました。
”急病者発見から、胸骨圧迫の方法、AEDの使い方”と
丁寧に説明を受けました。
緊急時には本日の体験が活かせるようにしたいと思います。
PTAソフトバレーボール大会
10月18日(土)PTAソフトバレーボール大会が行われました。
地区別16チームに分かれ、白熱した試合が行われました。
優勝 川里支部 準優勝 騎西支部
3位 吹上支部 4位 鴻巣西支部
川里支部と騎西支部は、来月行われる、
近隣4校対抗ソフトバレーボール大会に出場します。

超本気のスパイクとブロック!!! 明日の筋肉痛が心配です。
優勝の川里支部メンバー
地区別16チームに分かれ、白熱した試合が行われました。
優勝 川里支部 準優勝 騎西支部
3位 吹上支部 4位 鴻巣西支部
川里支部と騎西支部は、来月行われる、
近隣4校対抗ソフトバレーボール大会に出場します。
超本気のスパイクとブロック!!! 明日の筋肉痛が心配です。
鴻巣警察署長より感謝状をいただきました。
10月15日(水)
鴻巣警察署長様から、吹奏楽部の交通安全パレード演奏と生徒会の一日警察署長への協力について、感謝状を頂きました。

交通安全週間への行事参加協力は
7年前より行っております。
鴻巣警察署長様から、吹奏楽部の交通安全パレード演奏と生徒会の一日警察署長への協力について、感謝状を頂きました。
| |
交通安全週間への行事参加協力は
7年前より行っております。
第2回学校説明会、ありがとうございました!
10月11日(土)に本校で行われました
第2回学校説明会は無事終了いたしました。
約150組の中学生と保護者の方にご参加いただきました。
ありがとうございました。
第3回は11月22日(土)に予定されております。
全体会終了後に行われる体験授業にもぜひご参加ください。
申し込みは左のメニュー「中学生(受検生)の方へ」の中に
申し込みフォームが用意されています。
第2回学校説明会は無事終了いたしました。
約150組の中学生と保護者の方にご参加いただきました。
ありがとうございました。
第3回は11月22日(土)に予定されております。
全体会終了後に行われる体験授業にもぜひご参加ください。
申し込みは左のメニュー「中学生(受検生)の方へ」の中に
申し込みフォームが用意されています。