救急救命に関する講習会を実施しました
7月9日(水)
県教委主催「高校生災害ボランティア育成事業」として、
救急救命が必要な方に接した時に、正確な知識で
迅速に対応できるように講習会を実施しました。
鴻巣西分署の方を講師に、
・心肺蘇生法及び大出血時の止血法
・AEDの理解と正しい使用法について
3時間の内容で行いました。
受講生徒には「普通救命講習Ⅰ」の修了証が発行されました。

県教委主催「高校生災害ボランティア育成事業」として、
救急救命が必要な方に接した時に、正確な知識で
迅速に対応できるように講習会を実施しました。
鴻巣西分署の方を講師に、
・心肺蘇生法及び大出血時の止血法
・AEDの理解と正しい使用法について
3時間の内容で行いました。
受講生徒には「普通救命講習Ⅰ」の修了証が発行されました。