始業式&入学式
暖かい春の光が差し込む4月9日(月)に
平成30年度始業式、そして入学式が挙行されました。
午前中の始業式では新しい学年に進級した2・3年生が
4月から本校に着任された先生方と初めて対面しました。
新しいクラスのメンバー、担任の先生が発表され、
「わー」「やったー」という声と宜しくの拍手が体育館に響きました。
金子校長先生からは高校生活をより一層充実させるための3つの心構えのお話がありました。
1・学校生活に積極的に挑戦し、集中して取り組むこと
2・心と体に適切な栄養と休養を与えること
3・感謝の気持ちと優しさをもつこと
周りの人のことを思いやり、100周年という記念の年を支えていってくださいね。

午後は第73回入学式。
期待でいっぱいの眼差しを輝かせた新入生が校門をくぐりました。
最初の緊張、呼名。「はい!」と大きな声で返事ができました。
校長先生からの「夢に日付を入れてほしい」という言葉を胸に、
沢山の友人と沢山の夢を叶えていってください。
心が変われば、行動が変わる
行動が変われば、習慣が変わる
習慣が変われば、人格が変わる
人格が変われば、運命が変わる
運命を掴むのは、夢を叶えるのは、自分自身です。
これから鴻巣高校で、沢山の仲間と沢山成長していってください。

入学おめでとうございます!
平成30年度始業式、そして入学式が挙行されました。
午前中の始業式では新しい学年に進級した2・3年生が
4月から本校に着任された先生方と初めて対面しました。
新しいクラスのメンバー、担任の先生が発表され、
「わー」「やったー」という声と宜しくの拍手が体育館に響きました。
金子校長先生からは高校生活をより一層充実させるための3つの心構えのお話がありました。
1・学校生活に積極的に挑戦し、集中して取り組むこと
2・心と体に適切な栄養と休養を与えること
3・感謝の気持ちと優しさをもつこと
周りの人のことを思いやり、100周年という記念の年を支えていってくださいね。
午後は第73回入学式。
期待でいっぱいの眼差しを輝かせた新入生が校門をくぐりました。
最初の緊張、呼名。「はい!」と大きな声で返事ができました。
校長先生からの「夢に日付を入れてほしい」という言葉を胸に、
沢山の友人と沢山の夢を叶えていってください。
心が変われば、行動が変わる
行動が変われば、習慣が変わる
習慣が変われば、人格が変わる
人格が変われば、運命が変わる
運命を掴むのは、夢を叶えるのは、自分自身です。
これから鴻巣高校で、沢山の仲間と沢山成長していってください。
入学おめでとうございます!