保護者の方へ
平成30年度 PTA見学会
平成30年6月29日(金)
鴻巣高校をバスで出発し、以下のとおり2校を見学しました。
この日は梅雨明けが発表された日でした。
東洋大学(理工学部・総合情報学部) 川越市
坂戸鶴ヶ島医師会立看護専門学校(看護) 坂戸市
東洋大学
キャンパスの広さと建物の立派さに感心しながら、色々な施設を案内していただきました。
授業の間は、学生をあまり見かけることはありませんでしたが、昼食の時間になると講義室から学生たちが出てきて、特に食堂ではふだんの姿の学生たちのキャンパスライフの一端を見ることもできました。
坂戸鶴ヶ島医師会立看護専門学校
看護専門学校を見学して、まず第一印象は学生たちと教職員の関係があたたかい雰囲気だったことです。授業を見学させていただきましたが、内容は院内感染の怖さと予防の重要性についてでした。ビデオ視聴、学生たちの自分の手の細菌を培養して、その実験結果を元にアルコール消毒の効果や手洗いの重要性を目の前にすることもできました。
見学した保護者の感想をおおまかにまとめると、
1. 見学して初めてわかることが多かった
2. 子どもたちにもぜひ見学してもらいたい
3. 自分の子どもが希望する学校を見てみたい
以上です。
最後に、見学に際して大学、専門学校の関係職員の方々にはたいへん
お世話になりました。ありがとうございました。