創立100周年
トレーニング室が完成
100周年事業として準備を進めてきたトレーニング室設置の第1段階が完了しました。
新しいトレーニング室(駐輪場1階)には今まで使用していたトレーニング器具に加え、新たな器具も入っいます。また、2枚の大きなミラーは鴻巣高校OBであり、100周年式典にもゲストとして参加していただいた照英さんから寄贈されたものです。
今後、器具を順次増やし、更に充実したトレーニング室にしていく予定です。
生徒の使用はゴールデンウィーク明けとなる予定です。運動部等の皆さん、使用規定を守り、有効にご利用ください。
トレーニング室は駐輪場1階に新たに設置され、4月7日に器具の移動・搬入が終わり、使用可能な状態となりました。以前はプールの倉庫に相当する狭いスペースに器具が保管されており、使用する度に外に移動して使用し、使用後は元の倉庫に戻すという手間がかかりました。しかし、十分なスペースを確保したトレーニング室が設置され、新しいトレーニング機器も設置されたことにより、整った環境でトレーニングができるようになりました。
お礼と式典の様子
十月二十七日、無事に創立百周年記念式典を執り行うことができました。
この記念すべき創立百周年を新たな出発点として、より一層の努力を重ねる所存でございます。
今後とも、本校発展のため、変わらぬ御指導と御鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
埼玉県立鴻巣高等学校
創立百周年記念事業実行委員会
実行委員長 森田 進
校 長 金子 益巳
〔式典の様子〕
第一部 【創立100周年記念式典】
第二部 【生徒発表】筝曲の演奏と吹奏楽部の演奏
第二部 【特別講演】 照英(本校卒業生)によるトークショー