カテゴリ:今日の出来事
予餞会が行われました。
本日、体育館にて予餞会が行われました。3月に卒業する3年生に向けて、在校生の有志団体によるダンス、バンド演奏などが披露され、大いに盛り上がりました。3年生の担任、副担任は書道パフォーマンスを行い、3年生にメッセージを届けました。
3年生は明日から家庭研修となります。それぞれの進路に向けて、勉強に励んでくれることを期待します。
生活クラブ 第6回クッキー甲子園「最優秀賞」受賞!!
2019.11.17(日) モラージュ菖蒲で行われた、第6回クッキー甲子園(久喜市主催、合併10周年記念事業)において最優秀賞をいただきました!!
“大切なあなたに花束を”というテーマで、「花束クッキー」と「ステンドグラスクッキー」を作りました。
花束クッキーのコロネは、クッキー生地を薄き焼き、成型するという高度な技術を必要とするため、失敗を繰り返しながらどうにか仕上げることできました。コロネの中にはホワイトチョコレートとナッツ入れ、ドライクランベリーと苺パウダーで酸味を効かせ、味と歯ごたえを楽しめるクッキーに仕上げることができました。また、ステンドグラスクッキーは砕いたキャンディを型抜きクッキーの中に入れ焼き上げました。クッキーとキャンディの二つの味との歯ごたえを楽しめる美味しいクッキーになりました。
今回は県内10校の高校が出場し、各校“Anniversary”というテーマのもと、工夫を凝らしたオリジナルクッキーを披露しました。また、クッキーの出来栄えはもとより、プレゼンテーション、クッキーの包装ラベルも審査の対象となります。部員64名力を合わせて頑張りました!!
令和元年度生徒総会
5月16日6限、体育館にて生徒総会を行いました。
・体育祭
・文化祭
・前年度生徒会会計決算
・今年度瀬戸会会計予算
以上の議案について話し合い、承認されました。
また、総会終了後に開かれた表彰式では、先日の大会で優秀な成績を収めたテニス部・バドミントン部の表彰を行いました。
バドミントン部 テニス部
また、先日春の交通安全運動にて、鴻巣警察署の一日署長を務めた生徒会長の松田君と、パレードを行った吹奏楽部へ感謝状が贈られました。今年度も部活動、生徒会活動で生徒が活躍できることを願います。
生徒会長・吹奏楽部の表彰 鴻巣警察署のパレードに参加した様子
祝☆卒業
埼玉県立鴻巣高等学校 第70回卒業証書授与式
たくさんの笑顔と涙の中幕を下ろしました。
274名の卒業生の皆さん
本当におめでとうございます。
皆さんの未来が輝かしいものでありますように。
自殺対策強化月間街頭キャンペーン
本校生徒会の生徒12名が自殺対策強化月間街頭キャンペーンに参加しました。
鴻巣市周辺の高校と協力して自殺予防啓発物品を1000セット配布しました。
終了後ひなちゃんと記念写真
旅行最終日
やっと太陽を拝むことができました。これから首里城へ向かいます。
突風が吹き荒れていますが、那覇ではどうなるでしょうか?
守礼門から入っていきます! 集合写真 ハイ チーズ!
集合写真では、一瞬だけ2組から3組の撮影時に雨がパラパラと落ちてきました。
風は意外と穏やかですが、今日も寒さは厳しいです。
グループごとに見学を終えて、那覇市の中心部にある国際通りへと移動していきます。
この後、諸事情により担当者のレポートが途切れてしまいました。
行き帰りとも2便に分かれての修学旅行でしたが、飛行機の遅れが発生した程度で全ての行程を終えました。天候が荒れてしまい、海釣りやサトウキビ収穫体験、そしてマリンスポーツを楽しみにしていた生徒には残念な思いをさせてしまいましたが、いつか自分の力で実現させてみてください。(おわり)
旅行中日は雨のスタート
緊急の連絡もなく、うまく進んでいるようですが、報告がたのしみです。
昨夜から本日午前までの様子を一部紹介します。
本日は、予想どおり朝からの雨です。
現在の気温は10℃。冷たい雨の一日になりそうです。
写真は閉村式の様子です。
午後のプランは全てのグループが美ら海水族館へ向かうことになりました。
修学旅行 沖縄 現地報告
あいにくの曇天で、少し雨がポツポツ降るなか見学です。
ひめゆり平和祈念資料館見学、平和祈念公園での記念撮影を終えて、予定通り民泊家庭の家族とご対面です。
歓迎の舞踊とエイサーに圧倒されての開村式に生徒の反応もなかなかのものです。
民泊家庭での体験談に期待がもてそうです。
予餞会
1月31日(水)に予餞会がありました。
3学年の先生方による出し物や、生徒会主催企画、スライドショーが流されて、
3年生にとって心に残る予餞会になったのではないかと思います。
2月1日(木)から3年生は家庭研修期間に入るので、
事故ないように過ごしてください。
元気な姿で卒業式迎えられることを楽しみにしております!
生徒会司会
吹奏楽部演奏
有志バンド
有志ダンス
あけましておめでとうございます
今年度もどうぞ宜しくお願い致します。
本日は、第3学期始業式でした。
17日間の冬休みを終え、久々に登校した生徒たち。
年末年始を家族と過ごすことが多かったのではないでしょうか。
2017年の振り返り、そして、2018年の決意は出来たでしょうか。
校長先生からは大河ドラマ「西郷どん」より
「敬天愛人」の精神を持つことのお話がありました。
今年2018年は、鴻巣高校100周年を迎える記念すべき年です。
一人一人が責任と、相手を敬う心を持って道を進んでいきましょう。
皆さんにとって幸多き1年となりますように。
受験生の方は今週末に学校説明会があります。
ラストスパート頑張ってください!