Top_Page
本年度の奨学金の申し込みについて
本日、保護者宛て通知と第三学年対象の一斉メールでお知らせしました、本年度の日本学生支援機構奨学金の申し込みについての内容をこちらにも掲載します。ご確認下さい。
新入生歓迎会・部活動見学!!
入学式の翌日である4月9日(金)、新入生歓迎会と部活動見学が行われました。
新入生歓迎会はリモートで行われ、生徒会役員から学校行事や委員会の説明が行われました。また、部活動代表者による紹介が動画によって行われました。
午後には部活動見学が行われ新入生たちは運動部や文化部に関わらず、たくさんの部を見学していました。4月15日(木)には入部する部を決め、それぞれ活動を開始します。
令和3年度が始まりました。
昨日までの寒さが嘘のような春の穏やかな朝を迎えた4月8日(木)、いよいよ新学期が始まりました。新2・3年生のクラス発表があり、生徒たちの歓声が校舎の中を響いていました。
着任式では、転出・退職された先生方や転入された先生方の紹介がありました。
始業式では、校長先生の新年度の抱負・生徒指導主任から1年間の心構え等の話がありました。
入学式では新入生275名が呼名され、正式に鴻巣高校の生徒に加わりました。
本日から新たな1年が始まりました。地域の皆様、保護者の皆様、今年度もよろしくお願いいたします。
1学年 進路ガイダンス
3月17日2~4限に、進路ガイダンスを実施しました。
今回のテーマは「学問や専門分野について知る」です。
前半は、
①大学・短大
②専門学校
③就職の進路希望
に分かれて総合説明を聞きました。
後半は、32分野の講座の中からそれぞれ関心のある学問・専門分野の講座を受講しました。
生徒達は、進路について考えがより深まったようでした。
第73回卒業式が挙行されました。
本日、第73回卒業証書授与式を無事に挙行することができました。在校生を入れない等の制限のある中での実施とはなってしまいましたが、普通科197名、商業科77名、計274名の鴻高生が、鴻巣高校を巣立っていきました。卒業生の皆様のご活躍を心よりお祈りしております