演劇部
2019年度 演劇部活動報告
私たち演劇部では現在2年生5人、1年生3人の計8人で活動しています。活動日は月~木曜日の16時から18時までです。年2回(春・秋)行われる演劇祭を目指して、部員一同和気あいあいと活動しています。夏休みには校内合宿も行います!
役者はもちろん、大道具・小道具・音響・照明など役者を支えるスタッフも募集しています。興味のある方は是非、見学に来てください!沢山の新入生の入部を、お待ちしています!
<2019年度活動実績>
4月 埼玉県春季高等学校演劇祭(熊谷地区) @熊谷市立市民ホール
「トシドンの放課後」(上田美和・作) 上演
9月 鴻高祭(文化祭)公演 @鴻巣高校視聴覚室
「タマゴの勝利」(安保健・作) 上演
埼玉県秋季高等学校演劇祭(熊谷地区)@熊谷文化創造館さくらめいと
「タマゴの勝利」(安保健・作) 上演
12月 部内試演会 @鴻巣高校視聴覚室
2時間台本 上演
演劇部 活動報告
H28 春季演劇祭
本校演劇部は中屋敷法仁作「贋作マクベス」を上演しました。
この作品は高校の演劇部がシェークスピアの作品に取り組む劇中劇です。
高校生が真摯な気持ちで「マクベス」に挑戦する姿をユーモアをまじえ、テンポよく演じてくれました。
春季演劇祭
本校演劇部は部員が協力して書き上げた"Colorful Valentine"を上演しました。
上演中、観客席から笑いがあふれる場面が数多くあり、盛り上がりのある舞台となりました。
観客のみなさんに、ほのぼのとしたやさしい気持ちを伝えられたと思います。
埼玉県高等学校演劇祭熊谷地区発表会
9月21日(月)埼玉県高等学校演劇祭熊谷地区発表会が行われました。鴻巣高校演劇部は越智優作「さよなら小宮くん」を上演しました。
キャスト、スタッフ全員で協力し合い、素晴らしい舞台になったと思います。審査員の先生からも演技が生き生きとしていたというお褒めの言葉をいただきました。