日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 1 | 28 1 | 29 1 | 30 1 | 31 1 | 1 1 | 2 1 |
3 1 | 4 1 | 5 1 | 6 1 | 7 1 | 8 1 | 9   |
10   | 11   | 12 1 | 13 1 | 14   | 15   | 16 2 |
17 1 | 18 2 | 19 1 | 20 2 | 21 3 | 22 1 | 23   |
24 1 | 25 2 | 26 1 | 27 1 | 28 1 | 29 1 | 30 1 |
31 1 | 1 2 | 2 1 | 3 1 | 4 1 | 5 2 | 6   |
学校感染症罹患に伴う報告および届出について
本校では、医師の診断結果に基づき、学校感染症に罹ったと判明した場合、学校(担任)への報告後、保護者作成の罹患届の提出を受けて、自宅療養等した期間について出席停止の措置を行っています。
罹患届は、インフルエンザ用、ウイルス性胃腸炎用、学校感染症全般用の三種類があり、担任に申出て用紙を受領するか、HPより様式をダウンロードして、手続きを行ってください。対象の感染症は学校保健安全法に基づく学校感染症一覧を参照に、内容についてのご不明な点等は学校または保健室までお問合せください。
受診に際して、①正確な診断名、②いつまで自宅療養等が必要か(登校の目安)、③症状がどうなったら治癒するのか、④再受診(登校許可確認)は必要か、⑤登校すると他の生徒に罹患させてしまう感染症か、などの確認をしましょう。
症状軽減が治癒ではありません。例年、無理をして登校したものの症状悪化して早退を余儀なくされる生徒が多々います。保護者の皆さま、ぜひ、病気回復に細心の注意を払っていただきますよう、お願いいたします。
ダウンロード様式
【各様式】
1 インフルエンザ罹患届.pdf
〇新型コロナウイルス感染症対策に関する資料
以下のページをご覧ください。
埼玉県から、児童生徒のネットトラブル防止のための文書が配信されています。
①第1号フィルタリングサービスの利用について.pdf
②第2号パスワードの取り扱いについて.pdf
埼玉県教育委員会 ネットトラブル注意報webページ
家族とのふれあいを大切にしましょう.
このサイトの著作権は、すべて
詳しくは
鴻巣高校ホームページサイトポリシー.pdf
をご覧ください。
TEL 048-(541)-0234
・R2年度の説明会
R2年度の説明会一覧です。
他の対応についてはお問い合わ
せください。受付を開始しまし
ら、ホームページでお知らせ
いたします。
★説明会の申し込みは、
各説明会の約1か月前から行う
予定です。ご希望の回の申し込
み開始まで、今しばらくお待ち
ください。
★コロナウィルス感染拡大防止のため、日程の変更や中止の場合があります。