日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 1 | 28 1 | 29 1 | 30 1 | 31 1 | 1 1 | 2 1 |
3 1 | 4 1 | 5 1 | 6 1 | 7 1 | 8 1 | 9   |
10   | 11   | 12 1 | 13 1 | 14   | 15   | 16 2 |
17 1 | 18 2 | 19 1 | 20 2 | 21 3 | 22 1 | 23   |
24 1 | 25 2 | 26 1 | 27 1 | 28 1 | 29 1 | 30 1 |
31 1 | 1 2 | 2 1 | 3 1 | 4 1 | 5 2 | 6   |
2020年の教育実習希望者の申し込みは、以下の通りです。
下記の「鴻巣高校_教育実習の申込について.pdf」をよく読んで、期日を守って申し込みを行ってください。
〇 鴻巣高校_教育実習の申込について.pdf
教育実習の申し込みについて
提出書類(提出期限:2020.5.29)
〇 教育実習申込書 2020-21.pdf
必要事項を記入し、事前に本校の担当者にアポイントメントをとったうえで持参してください。
注意:この時点で教育実習の受け⼊れは確定ではありません。
※ 各教科で受け⼊れについて選考し、選考結果は5 ⽉29 ⽇(⾦)までに電⼦メールにて連絡します。
受け入れ決定について
提出書類(受け入れ決定後、提出期限:2019.6.18必着)
➀ 大学からの申請書
➁ 誓約書(本校指定用紙または大学の書式)
➂ 推薦書
➃ 内諾書返送用の定型封筒(82円切手貼付)
封筒のあて先は、大学の教育実習担当宛てを記入のこと
※ 内諾書は書類の確認後、大学へ発送します。
※ 教育実習内定者は、事前(教育実習実施年度の5 ⽉上旬)にオリエンテーションを実施します。
当該年度(2021 年)の4⽉中旬までに電⼦メールにて連絡をしますので、必ず参加のこと。
なお、オリエンテーション参加の際に、「⿇疹に関する書類」を提出してください。
何か質問等がある場合は、下記まで連絡をください。
問合せ・連絡先
〒365-0054 埼玉県鴻巣市大間1020番地
埼玉県立鴻巣高等学校 教務部教育実習担当
℡:048-541-0234
電話による問合せ時間 9:00~16:30(月~金)
ただし電話の場合、時間内であっても担当者が校務の場合はご容赦願います。
埼玉県から、児童生徒のネットトラブル防止のための文書が配信されています。
①第1号フィルタリングサービスの利用について.pdf
②第2号パスワードの取り扱いについて.pdf
埼玉県教育委員会 ネットトラブル注意報webページ
家族とのふれあいを大切にしましょう.
このサイトの著作権は、すべて
詳しくは
鴻巣高校ホームページサイトポリシー.pdf
をご覧ください。
TEL 048-(541)-0234
・R2年度の説明会
R2年度の説明会一覧です。
他の対応についてはお問い合わ
せください。受付を開始しまし
ら、ホームページでお知らせ
いたします。
★説明会の申し込みは、
各説明会の約1か月前から行う
予定です。ご希望の回の申し込
み開始まで、今しばらくお待ち
ください。
★コロナウィルス感染拡大防止のため、日程の変更や中止の場合があります。